ABOUT

バーチャルワールド
『最終未来』

WEB3.0世界には多くのバーチャルワールドが存在します。
そのバーチャルワールドの一つである『最終未来』。
そこはリアルワールドを離れ、
お気に入りのアバターを纏った人でにぎやかな世界がつくられています。

誰もが心の中に「こんなはずじゃないのに…」
という葛藤を抱えているはず。
そんな全ての人の現実逃避ができる場所、
それがバーチャルワールド『最終未来』。

最終未来ではあなたが理想とすることがなんでも叶う。

色々な思いを持った人が行き着く最終未来で生活する人々は、
最終未来少女と呼ばれています。
最終未来でのあなたのキャラクターとして
最終未来少女NFTが存在します。

ストーリー

主人公の4人『Nagi(ナギ)』『Ten(テン)』『Yuika(ユイカ)』『Luuna(ルウナ)』は、バーチャルワールド『最終未来』で活躍するアイドル。
ライブにフェス、レコーディング、ラジオ収録など、
『最終未来少女』の彼女たちのアイドル活動は多岐にわたります。
もちろんショッピングをしたりや部屋でダラダラ過ごすことも。

4人の性格はリアルワールドでの性格に完全にリンクしています。
ものの見方や考え方も異なる4人が、葛藤し、傷つき、
相反しながら求める未来は、どんな未来になっていくのか。

劇的な未来に向かって進んでいく等身大の4人。
4人の誕生から未来に至るまでを楽曲と
ミュージックビデオを通じて紡いでいきます。
アーティストとなって世界に羽ばたいていくその姿は、
私たちと照らし合わせて見ることができるでしょう。

最終未来という世界を起点に
Nagi(ナギ)、Ten(テン)、Yuika(ユイカ)、Luuna(ルウナ)の活躍を
世界の一員となって応援してください。

最終未来少女NFT

最終未来少女NFTはクリエイターのにゃもふぇが描いた
可愛くてカッコいい、独創的で未来的なキャラクター。
バーチャル世界『最終未来』ではあなたのキャラクターになります。

最初は14種類のトレーツがあり、
それぞれのNFTは様々な表情・雰囲気をやどしています。

今後も定期的に各種トレーツのアイテムをゲットできるガチャが設置されます。
ガチャは最終未来少女ファンクラブ内で回すことができ、
あなたの好きなパーツを用いて唯一無二のNFTにカスタマイズできます。
あなたの最終未来少女を推しのスタイルにカスタムしてください。

にゃもふぇ Illustrator
  • twitter

京都生まれカリフォルニア育ち、現在東京在住。
2020年までミュージシャンとして活動後、アニメを作る夢を追いかけ2021年から精力的にアーティスト活動をスタート。
ライブツイートコミックRofiや、2022年、星街すいせい(ホロライブ)とTAKU INOUEのプロジェクト、Midnight Grand Orchestraのアルバムジャケットイラスト、MV「Highway」の作画を担当。
定期的にイベントや個展なども開催。

プロジェクト進行状況

チャートをタップすると進行の割合が表示されます。

バーチャルワールド

NFT制作

80%

アニメーション(PV)制作

80%

最終未来App(推し活)

80%

最終未来App(ガチャ・NFTカスタマイズ)

80%

コラボレーション

0%

リアルワールド

楽曲制作(1stシングル)

80%

ミュージックビデオ制作

80%

グッズ企画・開発

80%

公式ファンクラブサイト

80%

オフィシャルショップ

80%